さて、2024年も6月に入り、梅雨入りから暑い夏が始まります。 何をしても暑いもんは暑いんですが、最近は空調服や冷感グッズなども充実していて、経営者としては働きやすい環境作りの為、出来ることはやっていきたいと思っています。 4月から残業時間について本格的にルールを義務付けられましたので、日々社員には口うるさく早めの帰社帰宅を促しています。 現場の動きもありますが、今のところは皆さん早く帰ってくれていて、帰宅してからの時間の有効活用も出来ているのではないでしょうか。土曜や祝日も仕事し、遅くまで残業をしていた数年前から考えると完全に別次元な感じがします。 1つ覚えの様に働き方改革という言葉を聞きますが、長く建築業界で社員として働いてきたものにとっては、とても素晴らしい改革だったと思います。 家庭を大事にし、自分を大事にし、そしてそれを守るために仕事をするという考え方を大事にしていきたいと思います。また残業が減ったから収入が減ったでは意味がありませんので、減るどころか増えるように、これからも考えていきたいと思います。
31日 10月 2023
気づかないうちに前回ブログを上げてから4カ月以上経っていました。 あっというまに1年が終わってしまいそうで、今年も2か月余りとなりました。 残暑が厳しくて11月にもかかわらず25°近くあります。 またいきなり寒くなるんでしょうし、体調管理には注意したいものです。
紅葉もかなり深まってきました、先日も趣味のキャンプに行ってきましたが、今年は去年とは違い天候にも恵まれ、おいしいお酒と共に思う存分に楽しめています。 世の中は紛争と政治と税金、こういった話が日々ニュースで取り上げられ、なんともいえない感じで、私も小さい世界ですが経営というものに日々、悪戦苦闘、試行錯誤の毎日です。 キャンプをする一番の理由は、やはり現実逃避という言葉が一番合うのかもしれませんね。
20日 7月 2023
久しぶりの投稿です。 熱いですね、何もしなくても外に出るだけで汗が噴き出してきます。 現場で働くみんなには過酷な日々が続きますが、どうか体調には気を付けて乗り越えていただきたいと思います。 7月も半ばを過ぎ、あと3週間もすれば夏季休暇となります。どこへ行っても人は多そうですが、10連休もありますので、じっとしていても熱いだけですしね。 私は山梨の方へ富士山が見える本栖湖にSUPをしに行きます。偶然ですが、ちょうど大河ドラマで家康と信長が本栖湖に映る逆さ富士を見ていましたね。 私も見てみようと思います。 さあ今年に流れ的には、10月ころから新しい現場の大きな波がやってきます。今はそれに向けて会社の体制を整えていっているところです。 かなり大きな波ですので、みんなでしっかりと乗り越えたいと思います。 SUPのように、体幹をしっかりとして漕いでいきたいと思います。
写真は一乗谷朝倉氏遺跡の映えスポットです。
23日 3月 2023
気が付けば3月も後半になり、桜の見頃がそろそろです。桜の下でキャンプでもしながらお酒を飲んで、現実逃避?したいものです。 ここにきてブログのペースが約3か月ピッチになっていることにようやく気付きました。 忙しさを言い訳に色々な事がおろそかになっている事を反省せねばです。 さて、最近あった事でも書きましょう。 去年は天候と仕事と私用に追われ、毎月の様に行っていたキャンプになかなか行けず、先週に9か月ぶりに行くことができました。子供達もだいぶ自分の時間を大切にするようになり、にぎやかだったキャンプも夫婦2人になりました。荷物も減って、のんびりなイメージです。 やっぱりキャンプはいい! 何がいいんでしょうね・・・たぶんですが、一つは閉鎖的でないのがいいのかもしれません。普段は人の家庭や暮らしぶりというのは見えないといいますか、この時代見せないようになっているんでしょうね。 キャンプはオープンなので、のんびりしていてもご飯を食べていても人の姿が見え声が聞こえます。そこに和みを感じる気がします。 温かみが欲しいのかもですね。来週末に琵琶湖にキャンプに行くので晴れますように!!
27日 12月 2022
今年も残すところ5日足らずとなりました。皆さんはいかがでしたか?
弊社にとって、年の始まりから年末に向けての仕事量が大方見えていた、年末に向けてかなり忙しくなると予想し、早めに少しでも進める事を皆に伝えてきましたが、思いのほか現場のペースが上がらず、結局バタついてしまったのが現実です。
久しぶりの忙しさ、入社して間もない者にとってはかなりキツイこの数か月だったことと思います。
この忙しさを乗り越えたこと、納得できる結果が残せなかった人、反省面も多々あると思います。反省無くして成長はありません。人はいつまででも成長し続けるものと思います。反省し、同じことを繰り返さないためにすべきことを、必ず実行に移していただきたいと思います。
会社のために、自分が大事に思うもののために、一生懸命前に進みましょう。 来年も良い年でありますように。
9月をもちまして、創業者の河野勝幸夫妻が退職されました。紆余曲折、いろいろとありましたが、何はともあれお疲れさまでした。これからの人生を広い視野で見ていただいて、いろいろな楽しみというものを見つけていっていただきたいと思います。
さて、私たちはこの会社を次なる時代へと継いでいくわけですが、日々いろいろなことがあるでしょう、
信用と信頼を大事にし、働き方を考えながら良きものにしていきたいと思います。
14日 6月 2022
久しぶりの投稿です。 梅雨入りが近づき、大気の不安定から雨の日が多く感じられます。 先日、2年ぶりになりますが、社員の希望で出雲~松江~境港の方へ社員旅行に行ってきました。 中には初めての社員も、そしてまだ新しいメンバーは歓迎会すらできていなかった状況なので、懐かしく新鮮な気持ちで過ごすことができ、とても良い旅行となりました。 感染者が減っているのか慣れなのかはわかりませんが、こういった催しがやはり必要な事だと実感している事と、そしてこれから定期的に開催できることを願うばかりです。 さあもう7月も目の前です。暑い夏がやってきます。現場で働くみんなにとっては避けられない厳しい季節となりますが、体調管理も仕事の一部として頑張っていただきたいと思います。
ではまた
16日 3月 2022
3月も半ばを過ぎて、日中が上着無しで過ごせるほど暖かくなりましたね。 趣味がキャンプの私にとっては、春を感じれるとして、ソワソワが止まらない日々です。 3月は現場で働くみんなにとっては合間となり、新たな現場への切り替え時期となります。 さあ4月にもなれば、各現場が本格的な動きを見せてくるでしょう、そういうことを言っているうちに暖かさも暑さへと変わり、またつらい時期がやってきます。 まだコロナは終息しそうになく、ワクチン接種が進んでいないせいなのか、感染者の減少も鈍化しております。 私は立場上、早々に3回目も打ちましたが、これから皆さんにとっても春の行事がたくさんあるでしょう、何か決定的な打開策で、自然に年中行事が楽しめるようになることを祈ります。 そろそろ桜が咲き始めるでしょう、お弁当でも持ってどこかに春を感じてきましょうかね。
17日 12月 2021
さて、12月も半ばを過ぎました。 2021年も残すところ2週間くらいですかね。 街中のクリスマス感も少し少ないように思い、気温も高く暖かいので、12月半ばというのも忘れてしまいそうです。 今年1年、何が印象に残りましたかね・・・、コロナ・オリンピック・選挙・価格高騰・大谷・K-POP、こんな感じでしょうか。 嫌な話の方は色々と政治がらみで、国民の意識とのずれが目立って、すっきりしませんね。 これから先、国民の声を聴き、行動してくれる国であってほしい思う毎日です。 2022年は今年より良い年でありますことを願います。
02日 11月 2021
今年も残すところ2か月足らずとなりました。 ウイルスと闘いながらの自粛の1年、今の減少状況はうれしくも原因不明という事で、また増えるかもしれないという不安が消えません。 それはそれとして、私の子供たちの学校行事も、例年とは違う形とはいえ少しずつ動き出しております。久しぶりに楽しそうな顔を見たような気がし、うれしく思います。 会社の方も、1年以上ぶりに親睦会を、会社の中でではありますがやろうと思います。 色々な心境の変化、今までの当たり前が当たり前では無くなった事、本当に必要な事が何なのかを今一度考えされられます。 世間の今年の忘年会は行わないところが多いと聞きます、これもまた新しい価値観なのか、まだ慎重に思っているだけなのか、どちらでしょうね。 自粛をすれば困るところが出てくるというのもまた、新しい道筋を見つける為の価値感の変化が必要なのかもしれません。 写真は10月末に京都の東福寺に行ってきた時の写真です。紅葉はまだ2~3割程度、結構学生さんを見かけたので、色々なところで学校行事が戻っているのかもしれません。良い事ですね。